11/26の活動報告

学祭も終わり一息ついたところで、ついに日本茶部門始動です!!

今回は、お抹茶と煎茶と玉露を淹れました!

写真はお抹茶の器具です。


普段一般に私たちが緑茶と表現するものが煎茶です。急須で淹れた煎茶は、普段飲む緑茶とは全く違う味がします。一杯目はまろやかな甘みととろみ、そしてすっきりした渋み。二杯目、三杯目…とするにつれて、甘みやとろみの代わりに渋みが強くなり普通の煎茶と同じような味に近づいていきます。


次に紹介するのが玉露です。

玉露を飲んだことある方は少ないのではないでしょうか?

玉露は普段飲むお茶とはかけ離れた味わいがします。甘みととろみでだしのような感じで、一杯たった20mlの中に凝縮されたようなコクがありまろやか( ´∀`)


そしてお抹茶。お抹茶はお作法など難しいイメージがあるかもしれませんが、カフェサークルではお作法などは省いて手軽な美味しいカジュアル抹茶を目指して、お抹茶を立ててみました!

近年抹茶商品の人気が高まってきていて、抹茶味のお菓子や抹茶ドリンクなどがお好きな方は多いですよね!抹茶味は好きだけどお抹茶は飲んだことがない、という方もいるのでは…?

お抹茶は、最低限茶筅と抹茶の粉さえあれば案外お手軽に飲めるものなので、是非一度飲んでみてください(*´ω`*)


日本茶に関してまだまだ始めたばかりで未熟ですが、珈琲・紅茶とともにより美味しい一杯を目指して、勉強していこうと思います( ´ ▽ ` )ノ